社長メッセージ

少子化のなかで、塾間の競争も激しくなってきて来ていますが…

当然、どの塾も一生懸命、努力されていると思います。こうした状況のなかで「馬渕教室」が教室数や生徒数をどんどん増やしている理由。それは、先程申し上げた教育品質向上へのさまざまな努力、そして投資といったことがあるでしょう。しかし、それ以上に大きな原動力となっているのは、"熱さ"ではないかと考えています。

その"熱さ"とは具体的には?

情熱という言葉に置き換えてもいいでしょう。いくら優れたスキルを持っていても、情熱がなければそれを活かすことができません。学びの主役である子どもたちの心を動かすことができないからです。

「生徒一人ひとりの第一志望合格を絶対実現するんだ」「ひとつでもふたつでも上の目標へと導くんだ」という情熱、そして授業だけでなく生徒指導にかける時間やエネルギーはどこにも負けないと自信をもって宣言することができます。それを実証してくれているのが、やはり合格実績です。

学習塾の役割、使命といったことについては・・・

私たちの最大の使命は"志望校へと導く"ことです。しかし、「受験」や「合格」のためだけの教育では終わらせたくないという思いもあります。

子どもたちが進学してからも輝き続ける、社会に出てからも自ら道を切り拓いていくことができる。そのために、学力と同時に挑戦への意欲や創造力、自立心が身についていくような教育を実践しています。

「馬渕教室」で学んだことが人生の糧になり、そして誇りになる。そんな塾でありたいと私たちは願っています。

株式会社ウィルウェイ(馬渕教室)会社説明会情報

随時、会社説明会を実施しております。当日は馬渕教育グループ代表の『生の声』を聞くことが出来ます。あなたの就職活動に必ず役立ちます。ぜひ、聞きに来てください。